2015年9月28日 (月)

16t納車

新車で現場に行くと、だいたい同じ会話になります。

これ新車か~?

新車やで~

いくらすんの~?

○千万!!

へ~ 家建つな~

なぁ~

今日はオペが○のなかを2なんて返事してたから1本足らんわと言っときました。

001

2015年8月 6日 (木)

16tやっと仲間入り

岡クレーンさんには16tないんですか?

すみません、持ってないんです・・・

もうこんな返事しなくてすみます。

今から塗装にとりかかるので納車は9月の見込みです。

業者さん、暑い中申し訳ありませんがよろしくおねがいします。

Img_1148


2015年4月22日 (水)

GR-130NL

64

カミンズ積んでます

 

初めてです

 

日頃のメンテとかちょっと不安もありますが、使ってみなきゃ分からんでしょう

 

 

ライバル車に勝ってるところは、アウトリガ中間張出での前方領域角度

 

これ結構大事

 

座ってみなきゃ分からんが、座席のつくりも今までは確実にこちらが上

 

もう一社のは尻が痛くて我慢なりませぬ

 

 

でも負けてるところも多々あって一長一短

 

オペレーターの好みもいろいろ

 

 

悪い点で意見が一致するのは、ランチテーブルが廃止されたこと

 

まあとにかく納車が待ち遠しいです

2015年2月16日 (月)

天気いいよね

花見気分で弁当食べよかな

2014年9月15日 (月)

高所作業車です

今日も景色のいいところで仕事させていただきました。

大鳴門橋の主塔まで見える日もあるそうです。

Photo


2014年8月22日 (金)

虹です

きれいな虹がでています。

Photo

2014年8月 9日 (土)

進化してます



同じようでかなり違います。

慣れもあるけど新旧一長一短

2014年5月11日 (日)

まだ早いよ



自宅前の松林です

迷犬の散歩をしてますと
ミーンミンミンってセミがないてます

ぬくくなると出てくる
ミノムシ イモムシ 蜘蛛の巣 ナメクジ

男のくせにこいつらがメチャ苦手で
おまけに大量のヤブ蚊にやられるので

もう少しすると、ここは通れなくなります

暑すぎる夏はキライです
もうちょっと今の気候続いて

2014年5月10日 (土)

水曜まで無印

昨日入りたてのホヤホヤですが、水曜日まで看板屋さん待ちです。

Photo

デュトロのデザインと相性悪いのか、水平なラインが後ろ下がりに見えてちょっとカッコわるいです。ブッサイクだったグリルは同色にしてもらったのでいいんだけどね。(ホンマはメッキがほしい)

まあなんにしても新車のニオイがたまらんですな。さらはえーわ。

2014年5月 3日 (土)

お地蔵さん

お地蔵さん移設のお手伝いをさせていただきました。

___1

___2_3


___3_2


GW中の大変すがすがしい朝でした。

«ひさびさです